メニュー |
こんなパン、ケーキを作ってます~ 生徒のみなさまが 実際に焼いたパン、ケーキを中心に 紹介しております。 ![]() なんちゃってクロワッサンです~ 通常は8個つくります。 写真は、お試しサイズになってます。 スペシャルメニューパン 基礎コース ![]() 基礎コースのパン 4種類焼きました。 同じ生地なのに、 味が違うように感じ、 楽しめたと好評でした。 ![]() 丸パンとクルクルと 巻いたパンです。 シナモンシュガー バターシュガーを 中に巻き込みました。 「シナモンに、もう少し シュガーを入れた方が よかった~」との 感想でした。 ![]() ミルクパン 水の代わりに牛乳、 コンデンスミルクなど、 ミルク味がつまったパンで、 お子様にとても好評です。 形より、味で勝負! とてもおいしいと好評でした。 ![]() 通常は丸めるのですが、 キッズ教室だったので、 四角にカットして焼きました。 お皿に並べると、 かわいい形でした。 ![]() かぼちゃのフォカッチャ オリーブオイルの香りと もちもち感があり、 食べ応えのあります。 かぼちゃの季節には、 前沢産のかぼちゃを使った パンをつくります。 中級コース ![]() 食パン 形を変えて焼きました。 山形にしたパンは、 少しキメが荒くなりますが、 軽い食感、 長方形のパンは、 しっとりとした食感で、 どちらもおいしいと 好評でした。 飽きのこないパンです。 ![]() あんことクリームチーズ入りパン 黒ごまを入れ込んだ生地に、 あんことクリームチーズを いれこみました。 生徒さんから、上記のような パンを食べたいという希望です。 当教室では、いろいろな アレンジにも取り入れています。 他、ずんだとクリームチーズ、 といったアレンジもあります。 (材料費別途500円) ![]() 今話題の生食パン バター、生クリームを たっぷりと使った、 しっとりもちもちで 少し甘め目の食パンです。 プレゼントに 喜ばれるパンです。 ![]() いちごジャム入りパン (出来上がりの様子) スーパーで売っているジャムに パターを入れて、デニッシュ風に 焼き上げます。 普通は、いちごパウダーを 使いますが、前沢では売って いないので、ジャムを使いました。 ![]() ジャムを使用するので、 作るとき少しベタつきますが、 冷蔵庫でかためて使います。 できあがりは、いちごジャムの 香りがふんわりしていて もちもちした優しい甘さの パンでおいしいですよ~ 上級コース ![]() バタール (少し太めのフランスパン) ハード系のパンは、 ご家庭のオーブンで焼くには、 慣れとコツがあり、なかなか むずかしいパンなのですが、 クープもクラムもほどよく 入りました。 当教室のハードパンは、 オリジナルのレシピで、 とても好評です。 ![]() フランスパンのアレンジ (黒コショウたっぷり、 燻製チーズとベーコン入り) お酒のつまみも ぴったりのパンで、 ワインと合います~ 友人に依頼されて 作ったパンです。 上に戻る |